去年もいろいろ内部告発ありましたね。
で、内部告発を行う場合はどこに通報すればいいのか。
新聞社の場合は朝日新聞がおすすめです。インターネットから内部告発を行うことができます。
求む!ニュースの素材
https://www.joho.asahi.com/index.html
このページの
いまの世の中で、「ここがおかしい、ここに不正があるので、ぜひ取材、報道してほしい」という具体的な情報をお持ちの方は、こちらへどうぞ。調査報道担当の記者が取材するかどうか検討します。
とくに、秘密保持などで慎重な取り扱いを希望される方は、こちらにお寄せ下さい。みなさまに入力していただいた情報はただちに暗号化され、盗み見できないシステムになっています。
「こちら調査報道班」の専用フォーマットに入力してください。なお、あなたの情報提供が勤務先に知られないようにするため、職場のパソコンやネットワーク、勤務先から貸与された端末での入力は絶対におやめください。
ここのフォームに投稿すると内部告発になります。
ただし、内部告発を行うときは。
自宅で、自分で買ったパソコンで、自分の家のインターネット回線を利用して行いましょう。
会社勤務先のコンピューターからは絶対に投稿してはいけません。
携帯電話の番号やアドレスも自分で契約したものを入力しましょう。
その他に地方自治体に内部告発することもできます。
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koueki/kensaku-sys/kensaku.html
一般的には「公益通報」と呼ばれます。
市役所だったり、県庁だったり、省庁だったりに公益通報を行うことができます。
ただし、具体的に、○○の法律に違反している可能性があると指摘しないと動いてくれません。
朝日新聞の内部告発だと、どの法律に違反しているか?まで調べてくれるのでそのほうが簡単かもしれません。
2014年2月20日木曜日
2014年2月18日火曜日
明治ブルガリアヨーグルトにお砂糖がセットされなくなるって
明治が、2月下旬から「ブルガリアヨーグルトLB81プレーン(450g)」への砂糖の添付を終了すると発表した。新たに独自製法「まろやか丹念発酵」を使用して、よりまろやかなおいしさへとリニューアルするのにあわせたものという。
同社は理由として、近年ヨーグルトの食べ方が多様化し、消費者が添付の砂糖を使用しなくなったことや、価格・健康効果などを比較し検討した結果、添付砂糖の重要性が非常に低いことが分かったことを挙げている。
この対応にTwitterやはてなブックマークでは「ショックだ」「俺は砂糖付いてたから買ってた」「ブルガリアヨーグルトの砂糖集めてたのに……」との声や、逆に「蜂蜜入れて食べるから砂糖は使ってないなあ」「あれ使い切れなくて邪魔だったし、いいんじゃないの」といった声もあり、その反応はさまざまだ。
今回の砂糖添付終了に関して、明治は「よりまろやかになりますので、そのままお召し上がりいただいたり、果物や蜂蜜を加えたり、料理に利用したりとさまざまな使い方をお楽しみください」と新しい食べ方を提案している。
砂糖無しで、新しく生まれ変わる明治ブルガリアヨーグルト。この機会に新しい食べ方を再発見してみてはいかがだろうか。
引用
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/18/news060.html
私は、付属の砂糖を使う派だけどな。お砂糖がついているからブルガリアヨーグルト買っていたような。でも時代の流れですし、企業もビジネスですから仕方ないですね。今度からプレーンの味に慣れよう。
同社は理由として、近年ヨーグルトの食べ方が多様化し、消費者が添付の砂糖を使用しなくなったことや、価格・健康効果などを比較し検討した結果、添付砂糖の重要性が非常に低いことが分かったことを挙げている。
この対応にTwitterやはてなブックマークでは「ショックだ」「俺は砂糖付いてたから買ってた」「ブルガリアヨーグルトの砂糖集めてたのに……」との声や、逆に「蜂蜜入れて食べるから砂糖は使ってないなあ」「あれ使い切れなくて邪魔だったし、いいんじゃないの」といった声もあり、その反応はさまざまだ。
今回の砂糖添付終了に関して、明治は「よりまろやかになりますので、そのままお召し上がりいただいたり、果物や蜂蜜を加えたり、料理に利用したりとさまざまな使い方をお楽しみください」と新しい食べ方を提案している。
砂糖無しで、新しく生まれ変わる明治ブルガリアヨーグルト。この機会に新しい食べ方を再発見してみてはいかがだろうか。
引用
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/18/news060.html
私は、付属の砂糖を使う派だけどな。お砂糖がついているからブルガリアヨーグルト買っていたような。でも時代の流れですし、企業もビジネスですから仕方ないですね。今度からプレーンの味に慣れよう。
アート引越センターと引越の日通って
アート引越センターと引越の日通って、両方共CMに東京ディズニーリゾートを使用しているんだね。まぁ、どっちの引越屋さんを選ぶかというと。私は日通かクロネコヤマトですけどね。
ちなみにクロネコヤマトはダンボールやガムテープの他にエアークッションなども無料でくれるのですごいなぁと思います。
ちなみに引越屋さんを選ぶときの秘訣ですが。
今日現在、引越し専門業者っていうのは選ばないほうがいいです。
それはなぜか?
引越し専門業者は、「引越」しか収益がないから料金が高いのです。
試しに、最初に引越し専門業者(アリさんマークの引越社、サカイ引越センター等)に見積もりを依頼してから、クロネコヤマトや日通の見積もりを依頼してみれば答えがわかります。
ちなみにクロネコヤマトはダンボールやガムテープの他にエアークッションなども無料でくれるのですごいなぁと思います。
ちなみに引越屋さんを選ぶときの秘訣ですが。
今日現在、引越し専門業者っていうのは選ばないほうがいいです。
それはなぜか?
引越し専門業者は、「引越」しか収益がないから料金が高いのです。
試しに、最初に引越し専門業者(アリさんマークの引越社、サカイ引越センター等)に見積もりを依頼してから、クロネコヤマトや日通の見積もりを依頼してみれば答えがわかります。
2014年2月16日日曜日
不動産屋さんでのアパートやマンションの賃貸契約について
みなさま春ですね。そろそろ新生活がはじまる人もいる時期ですね。
今回は不動産屋さんでのアパートやマンションの賃貸契約について一言書きます。
不動産契約時に
○○○○友の会(月額料金発生)
24時間駆けつけサービス(○○○安心ライフ24)
入居する部屋の消臭・抗菌・防虫費用
入居前にクリーニング費用
部屋の鍵交換費用
これらを請求される場合がありますが、支払先が不動産屋さんの場合まず、支払う必要はありません。
※ただし滅多にありませんが、不動産屋さんではなくて、管理会社とオーナー側が必要だと言っている場合は払うべきです。賃貸契約書か重要事項説明書にも明記されているはずです。
が、しかし、賃貸契約とは貸す側と不動産屋さんのほうが立場が強いですよね。
貴方が「それは払いたくありません」と言えば、「それでは契約は難しいですねぇー」「他にもお客様いますからね」なんて言い出しかねません。また、賃貸する物件をもっているオーナーの条件であると言われるかもしれません。
では、どうするか?
契約以前の段階で強く拒否するのが難しい場合もあります。特に借りる側は立場が弱いですよね。
とりあえず、おとなしく最初は支払っておきましょう。
ただし、見積書や明細書は必ず取得して、保存しておきましょう。
この際、不動産屋さん側の書類と管理会社と物件オーナー側の書類があるので必ず両方が存在することを強く確認しましょう。
特に「賃貸契約書」と「重要事項説明書」いうものは重要です。そこに書いてあることがすべてです。
では、払ってしまい入居したあとどうすればいいか?
1.まず、貴方の住民票がある自治体の消費生活センターに電話しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/map/
それで、賃貸契約をしたときに「これこれこういうお金を支払ったのだが、本当に支払う必要があったのか?」と質問してみましょう。すると、消費生活センターの人は関係する相談場所を教えてくれるはずです。
2.例として東京の場合は2つを紹介されます。
東京都都市整備局のhttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/
不動産相談賃貸ホットライン(電話相談) 電話:03-5320-4958(直通)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
ここでも面倒ですが「消費生活センターから紹介されました。これこれこういうお金を払ったのだが、本当に支払う必要があったのか?」と説明し質問します。
※東京以外にお住まいのかたはここから紹介されるでしょう。http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bf_000019.html
そして、もう一つが東京都宅建協会を紹介されます。
ここでも面倒ですがすべて1から説明しましょう。
http://www.tokyo-takken.or.jp/index.shtml
相談電話:03-3264-8000
http://www.tokyo-takken.or.jp/consult/index.html
3.電話相談を行うと答えがわかります。あなたは負担しなくてもいいものを支払っていると言われるはずです。
4.契約した不動産屋さんに、「あのお金はは本当は任意なんじゃないですか?返金してください」と掛けあってみましょう。
それでも埒が明かない場合は、東京都都市整備局に間に入ってもらいましょう。そして指導してもらいましょう。
賃貸住宅に関する相談、不動産取引の事前相談
→賃貸ホットライン
(電話相談) 電話:03-5320-4958(直通)
各都道府県でも、必ず東京都都市整備局の賃貸ホットラインがあるので、県庁、府庁、道庁に電話して聞いてみましょう。
このように消費者庁・消費生活センターや各都道府県のホットラインに連絡することにより、困っている人がこんなにいるんだということを行政が認知するようにもなります。将来てきにはっきりしたガイドラインができるかもしれません。
今回は不動産屋さんでのアパートやマンションの賃貸契約について一言書きます。
不動産契約時に
○○○○友の会(月額料金発生)
24時間駆けつけサービス(○○○安心ライフ24)
入居する部屋の消臭・抗菌・防虫費用
入居前にクリーニング費用
部屋の鍵交換費用
これらを請求される場合がありますが、支払先が不動産屋さんの場合まず、支払う必要はありません。
※ただし滅多にありませんが、不動産屋さんではなくて、管理会社とオーナー側が必要だと言っている場合は払うべきです。賃貸契約書か重要事項説明書にも明記されているはずです。
が、しかし、賃貸契約とは貸す側と不動産屋さんのほうが立場が強いですよね。
貴方が「それは払いたくありません」と言えば、「それでは契約は難しいですねぇー」「他にもお客様いますからね」なんて言い出しかねません。また、賃貸する物件をもっているオーナーの条件であると言われるかもしれません。
では、どうするか?
契約以前の段階で強く拒否するのが難しい場合もあります。特に借りる側は立場が弱いですよね。
とりあえず、おとなしく最初は支払っておきましょう。
ただし、見積書や明細書は必ず取得して、保存しておきましょう。
この際、不動産屋さん側の書類と管理会社と物件オーナー側の書類があるので必ず両方が存在することを強く確認しましょう。
特に「賃貸契約書」と「重要事項説明書」いうものは重要です。そこに書いてあることがすべてです。
では、払ってしまい入居したあとどうすればいいか?
1.まず、貴方の住民票がある自治体の消費生活センターに電話しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/map/
それで、賃貸契約をしたときに「これこれこういうお金を支払ったのだが、本当に支払う必要があったのか?」と質問してみましょう。すると、消費生活センターの人は関係する相談場所を教えてくれるはずです。
2.例として東京の場合は2つを紹介されます。
東京都都市整備局のhttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/
不動産相談賃貸ホットライン(電話相談) 電話:03-5320-4958(直通)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
ここでも面倒ですが「消費生活センターから紹介されました。これこれこういうお金を払ったのだが、本当に支払う必要があったのか?」と説明し質問します。
※東京以外にお住まいのかたはここから紹介されるでしょう。http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bf_000019.html
そして、もう一つが東京都宅建協会を紹介されます。
ここでも面倒ですがすべて1から説明しましょう。
http://www.tokyo-takken.or.jp/index.shtml
相談電話:03-3264-8000
http://www.tokyo-takken.or.jp/consult/index.html
3.電話相談を行うと答えがわかります。あなたは負担しなくてもいいものを支払っていると言われるはずです。
4.契約した不動産屋さんに、「あのお金はは本当は任意なんじゃないですか?返金してください」と掛けあってみましょう。
それでも埒が明かない場合は、東京都都市整備局に間に入ってもらいましょう。そして指導してもらいましょう。
賃貸住宅に関する相談、不動産取引の事前相談
→賃貸ホットライン
(電話相談) 電話:03-5320-4958(直通)
各都道府県でも、必ず東京都都市整備局の賃貸ホットラインがあるので、県庁、府庁、道庁に電話して聞いてみましょう。
このように消費者庁・消費生活センターや各都道府県のホットラインに連絡することにより、困っている人がこんなにいるんだということを行政が認知するようにもなります。将来てきにはっきりしたガイドラインができるかもしれません。
2週連続で大雪になってしまいましたね。
ちょうど2014年2月9日が東京都知事選挙があり。主にツイッター上では「人工降雪」だとかいうデマまで流れて本当に日本人は大丈夫かと思っています。
いやー本当に痛い。痛すぎます。
それはそれで今度は2014年2月14日から降り続いた雪です。各地で交通機関の麻痺やアーケードの屋根が崩落したとか、体育館の屋根が落下したとかニュースで流れていて、普段雪国でないところはこんなにも雪に弱いのかと思います。
また、都心部で心配なのは、この2週連続の降雪により自動車が、チェーンを使用して走行したために、アスファルトがかなり傷んでいます。修繕工事が必要ですね。
もう都心部での雪は勘弁してほしいです。
都知事選妨害か?「人工大雪」説を主張するヒトビト
http://togetter.com/li/626912いやー本当に痛い。痛すぎます。
それはそれで今度は2014年2月14日から降り続いた雪です。各地で交通機関の麻痺やアーケードの屋根が崩落したとか、体育館の屋根が落下したとかニュースで流れていて、普段雪国でないところはこんなにも雪に弱いのかと思います。
また、都心部で心配なのは、この2週連続の降雪により自動車が、チェーンを使用して走行したために、アスファルトがかなり傷んでいます。修繕工事が必要ですね。
もう都心部での雪は勘弁してほしいです。
2014年2月14日金曜日
「中国嫁日記」3巻、マンガ冊子やバッジなど書店特典も
中国嫁日記の3巻がバレンタインデーの2014年2月14日発売になったそうです。
井上純一「中国嫁日記」の3巻が本日2月14日に発売された。一部書店では購入特典を配布している。
対象書店はコミックとらのあな、メロンブックス、WonderGOO、ゲーマーズ、アニメイト、COMIC ZINと、エンターブレインのオンライン通販サイト・エビテン。コミックとらのあなでは8ページのマンガ小冊子、メロンブックスでは缶バッジが、そのほかの書店ではイラストカードやブロマイドなどが付属し、絵柄は書店によって異なる。在庫の有無など、配布状況は店舗ごとに確認しよう。
「中国嫁日記」は20代の中国人女性・月(ユエ)と40代のオタクな著者による、国際結婚夫婦の生活を描いた4コマ。著者の同名ブログにて連載中だ。3巻にはこれまでの単行本同様、約50ページの描き下ろしが収録されている。
http://natalie.mu/comic/news/109869
私も、できることなら特典がある書店で本を購入したいなと思っています。
皆さんも中国嫁日記を読んでみてくださいね。おすすめの書籍です。
2014年2月13日木曜日
選挙になると投票先を表明しない人がいるのが気になる
ちょうど、先週、2014年の東京都知事選挙がありましたね。
当選結果はさておき。私が気になるのは投票先を明らかにしない。マスコミ、有識者、ジャーナリスト、フリージャーナリスト、コメンテーター、アナウンサー、司会者、学者などがいることです。
例えばですが、荻上チキ氏が以前、こんなつぶやきをツイッターに投稿しています。
期日前投票を済ませた。六年間という決して短くない期間を任せられるかどうか。気になる複数の論点(経済、雇用、エネルギー、歴史、福祉、障害、マイノリティ、教育など)で、適切かつ現実的な議論ができるかどうか。資料を読み、多様な声に耳を傾け、法を作る力があるかどうかなど、悩んで決めた。
私はこういうのは意味が無いと思うのです。
ちゃんと、○○さんに投票した!!と言い切ってほしいと思います。
マスコミ側というか情報を発信する側に人間として、大事なことだと思うのです。
もっと日本の選挙は堂々と私は誰それさんに投票したよと言える世の中になればいいなと思います。
クロネコヤマトは、なぜクロネコメンバーズ会員の「お届け予定eメール」100%活用しないの?
クロネコヤマトは、なぜクロネコメンバーズ会員の「お届け予定eメール」100%活用しないの?
クロネコメンバーズはこちらをご覧ください。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/service.html
皆さんも一度は利用したことがあるクロネコヤマトですが。クロネコヤマトはクロネコメンバーズ会員となるとポイントが貯まるサービスや集荷依頼、再配達依頼などができます。
しかし、このサービスで私が一番便利だと思うのは「お届予定Eメール」サービスです。
このサービスは予め登録したメールアドレス宛に、○月○日にお荷物をお届けします。受け取り時間・場所の変更もインターネットに接続してできます。という内容のメールサービスである。
特にモバイル端末のメールアドレスを登録しておくて便利である。
このサービスの素晴らしいところは、いちいちサービスセンターに連絡しなくてもインターネット上で受け取り時間や受け取り場所を変更できることなのです。しかも、荷物の送り元が時間指定をしていなくてもこのサービスにより時間指定ができるのです。
クロネコヤマト側にもメリットがあります。予めお客様の側から日時の変更・指定をしてもらえれば、いちいち昼間に居るかどうかわからないお客様の玄関まで行かなくていいのです。配送トラックの燃料代やそこに行くまでの時間・人件費が抑えられるのです。
しかし!!
こんな便利なお客様にもクロネコヤマト側にもメリットがあるサービスなのに条件によって利用できない場合があるのです。それはアマゾンです。クロネコヤマトで荷物が配達されてきても、自宅にいなければ不在通知票が届けられるのです。
夕方以降に自宅に帰宅する生活をしている方々は、その時間では再配達依頼をしても、すでに当日配達の時間に間に合わないかもしれません。せっかく翌日に配送されるはずの商品も受け取るのは翌々日になってしまいます。
この意味の分からないシステムはどうなっているのか?クロネコヤマトのお客様専用ダイヤルに電話して確認しました。
0120-01-9625
カクカクシカジカ説明をした結果。調べてかけ直すと言われました。そして今度は携帯電話へ着信がありました。080-5421-1440です。
※余談ですが、クロネコヤマトはある時期から営業所の電話番号は公開していません。このように場所が特定されないように携帯電話から電話をしてきます。
結論を書きますと。アマゾンとは特殊な契約を結んでいるため、お届予定Eメールは利用できないとのこと。アマゾンに限っては必ずお届予定Eメールは送られてきません。必ず不在通知票が入っているのです。
そして今後、この馬鹿らしいクロネコヤマトさんにもデメリットがある契約を改善しようとしないのですか?と質問しましたが、私ではわかりませんの一点張り。もしかしたらしているのかも…という曖昧な返事しか聞くことができませんでした。
という不思議なお話でした。一刻も早く改善されることも望みます。
ちなみにお客様が日時時間帯指定をすることはできます。
アマゾンから送られてくる発送しましたお知らせメールに書いてあるクロネコヤマトの送り状ナンバーがあれば。0120-01-9625 携帯電話の場合はナビダイヤルを利用してください。http://www.kuronekoyamato.co.jp/service/service_index.html
ここに電話して送り状ナンバーを読み上げて、何月何日の何時ころ持ってきてくださいと言えば、それで手続きは完了します。
★ちなみにアマゾンではお届け日時指定便という「有料」のサービスを行っています。
お届け日時指定便の配送料は以下の通りです。
Amazonプライム会員でない場合:税込350円
しかしこのサービスも実は必要ないサービスなのです。こちらから指定してしまえばいいのですから。
クロネコメンバーズはこちらをご覧ください。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/service.html
皆さんも一度は利用したことがあるクロネコヤマトですが。クロネコヤマトはクロネコメンバーズ会員となるとポイントが貯まるサービスや集荷依頼、再配達依頼などができます。
しかし、このサービスで私が一番便利だと思うのは「お届予定Eメール」サービスです。
このサービスは予め登録したメールアドレス宛に、○月○日にお荷物をお届けします。受け取り時間・場所の変更もインターネットに接続してできます。という内容のメールサービスである。
特にモバイル端末のメールアドレスを登録しておくて便利である。
このサービスの素晴らしいところは、いちいちサービスセンターに連絡しなくてもインターネット上で受け取り時間や受け取り場所を変更できることなのです。しかも、荷物の送り元が時間指定をしていなくてもこのサービスにより時間指定ができるのです。
クロネコヤマト側にもメリットがあります。予めお客様の側から日時の変更・指定をしてもらえれば、いちいち昼間に居るかどうかわからないお客様の玄関まで行かなくていいのです。配送トラックの燃料代やそこに行くまでの時間・人件費が抑えられるのです。
しかし!!
こんな便利なお客様にもクロネコヤマト側にもメリットがあるサービスなのに条件によって利用できない場合があるのです。それはアマゾンです。クロネコヤマトで荷物が配達されてきても、自宅にいなければ不在通知票が届けられるのです。
夕方以降に自宅に帰宅する生活をしている方々は、その時間では再配達依頼をしても、すでに当日配達の時間に間に合わないかもしれません。せっかく翌日に配送されるはずの商品も受け取るのは翌々日になってしまいます。
この意味の分からないシステムはどうなっているのか?クロネコヤマトのお客様専用ダイヤルに電話して確認しました。
0120-01-9625
カクカクシカジカ説明をした結果。調べてかけ直すと言われました。そして今度は携帯電話へ着信がありました。080-5421-1440です。
※余談ですが、クロネコヤマトはある時期から営業所の電話番号は公開していません。このように場所が特定されないように携帯電話から電話をしてきます。
結論を書きますと。アマゾンとは特殊な契約を結んでいるため、お届予定Eメールは利用できないとのこと。アマゾンに限っては必ずお届予定Eメールは送られてきません。必ず不在通知票が入っているのです。
そして今後、この馬鹿らしいクロネコヤマトさんにもデメリットがある契約を改善しようとしないのですか?と質問しましたが、私ではわかりませんの一点張り。もしかしたらしているのかも…という曖昧な返事しか聞くことができませんでした。
という不思議なお話でした。一刻も早く改善されることも望みます。
ちなみにお客様が日時時間帯指定をすることはできます。
アマゾンから送られてくる発送しましたお知らせメールに書いてあるクロネコヤマトの送り状ナンバーがあれば。0120-01-9625 携帯電話の場合はナビダイヤルを利用してください。http://www.kuronekoyamato.co.jp/service/service_index.html
ここに電話して送り状ナンバーを読み上げて、何月何日の何時ころ持ってきてくださいと言えば、それで手続きは完了します。
★ちなみにアマゾンではお届け日時指定便という「有料」のサービスを行っています。
お届け日時指定便の配送料は以下の通りです。
Amazonプライム会員でない場合:税込350円
しかしこのサービスも実は必要ないサービスなのです。こちらから指定してしまえばいいのですから。
このブログについて
このブログ 牢名主の部屋(ろうなぬしのへや)は、私が気になったことを書くブログです。
主にニュースを拾い読みします。
■このブログは「GoogleAdSense」と「Google Analytics」を利用しています。
・Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
・DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
・ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。
・Google Analyticsによる情報収集はサイト利用状況確認のためのみ行われています。個人情報を特定する情報は取得していません。
・このブログを閲覧している人は設定によりクッキーの無効化が行えます。
Google社のプライバシーポリシーをご覧ください。
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google社のCookieを無効にするには?
http://www.google.com/ads/preferences/
第三者配信事業者の Cookie を無効にするには?
http://www.aboutads.info/
主にニュースを拾い読みします。
■このブログは「GoogleAdSense」と「Google Analytics」を利用しています。
・Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
・DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
・ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。
・Google Analyticsによる情報収集はサイト利用状況確認のためのみ行われています。個人情報を特定する情報は取得していません。
・このブログを閲覧している人は設定によりクッキーの無効化が行えます。
Google社のプライバシーポリシーをご覧ください。
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google社のCookieを無効にするには?
http://www.google.com/ads/preferences/
第三者配信事業者の Cookie を無効にするには?
http://www.aboutads.info/
登録:
投稿 (Atom)